沖縄から最短15分で行ける離島『津堅島』。
沖縄の離島へ気軽に行きたい人に人気の観光地です。
大々的な有名観光スポットがあるわけではありませんが、住んでいる人の人柄と美しい海や自然に心を癒してもらいに行く人も多く、穴場スポットとしても注目されています、
今回は、そんな津堅島に1泊2日するモデルプランをご紹介していきます。
津堅島到着
沖縄本島から高速船を利用すると約15分で津堅島に到着します。
津堅島に着いたらまずは宿泊場所にチェックインするのがおすすめ。
津堅島にはホテルはなく、民宿がいくつかあります。
その中でも特に推しているのは『民宿おうち』です。
一日1組しか泊まることが出来ない、一棟ごと借りられる民宿です。
ここでは自宅にいるようなリラックス感と、沖縄のご飯や空気感を贅沢に堪能することが出来ます。
民宿おうちは津堅島港から自転車で10分のところにあります。
津堅島港にはレンタルサイクル店があるので、そこで自転車を借りて民宿に向かいましょう。
津堅島をサイクリング
宿泊施設にチェックインが出来たら、津堅島をサイクリングしてみてください。
津堅島は自転車を利用すれば約1時間ほどで回ることが出来ます。
坂も少ないので、快適なサイクリングが出来るでしょう。
サイクリングをする上で是非とも見てもらいたいおすすめスポットがあります。
にんじん畑
津堅島は別名キャロットアイランドと言われおり、津堅島にんじんがとても有名です。
青い空の下に広がるにんじん畑は、圧巻の景色です。
にんじんの形をしたにんじん展望台に登れば、にんじん畑はもちろん集落や美しい海を一望することも出来ます。
にんじんを使ったジュースやお菓子などもありますので、是非とも食べてみてください。
トゥマイ浜でマリンスポーツ
民宿おうちに戻って海へ行く準備をしましょう。
津堅島で一番綺麗で有名なビーチがトゥマイ浜で、なんと民宿おうちから徒歩数分のところにあるのです。
海までアクセスがしやすいのも、民宿おうちの魅力の1つ。
ビーチに着くと、白い砂浜と透明度の高い海がお出迎えしてくれます。
ゆっくり眺めるのも良いですし、思い思いに泳いだりするのも良いでしょう。
そんな中でも筆者が特にお勧めしたいのは、やはりマリンスポーツです。
津堅島では人気なマリンスポーツを体験することが出来ます。
離島の美しい海で遊ぶマリンスポーツは別格なので、興味がある人はチャレンジしてみては?
津堅島で出来る人気なマリンスポーツ
・シュノーケリング
・バナナボート
・スーパーマーブル
・マリンジェット
・ジェットサーフ
・ウェイクボード
・SUP
・クリアカヤック
マリンスポーツは初心者の人も簡単に楽しめるものが多いです。
殆どの場合専門のインストラクターさんが付いてくれるので、マリンスポーツに対して苦手意識がある人も安心です。
マリンスポーツを体験したい場合、事前に予約が必要になりますので注意しましょう。
絶景を眺めながら夕食
海で思いっきり遊んだ後は、沈んでいく夕日を見ながら夕食をとりましょう。
民宿おうちでは季節によって違った沖縄ご飯を堪能できます。
友達や家族、恋人と夕食を取った後は、満点の星空の下でゆったりとした時間を過ごしてください。
日々の忙しさから解放され、津堅島の風土から癒しとエネルギーを貰い、最高の夜を過ごせます。
チェックアウト
お昼前にチェックアウトを済ませたら、そのままもう一度海へ行くのも良し、ゆったり津堅島を散歩するのも良し。
沖縄本土への船は定期的にありますので、帰りの時間もゆったりと観光を楽しむことが出来ます。
以上、津堅島1泊2日のモデルプランをご紹介しました。
いかがでしたか?
有名な観光スポットや豪華なホテルに泊まる旅行も良いですが、津堅島のような素朴で癒される旅行も良いものです。