津堅島は小さな島です。
しかし、見どころはいくつもあります。
津堅島の見どころ、まとめてみました。
日帰り旅行も出来る
沖縄旅行を計画する際、沖縄本島を観光するか離島へ行くかを決めると思います。
離島へ行くためには、本島に到着してからまた移動しないといけないため、比較的旅行日数にゆとりがないと難しいです。
しかし、津堅島は沖縄の離島の中でもトップクラスにアクセスしやすい場所なのです。
高速船に乗れば、片道15分程度で島に到着することが出来ます。
また高速船、フェリーの運航も5便あるので、日帰り旅行するにはぴったりの離島といえるでしょう。
美しい海
沖縄と言えば海。
そして沖縄離島はそれぞれ違った美しさがあります。
津堅島の海は、アジアの中でもトップクラスの透明度を誇っていると有名です。
底が見えるほど透明なので、サンゴ礁や魚たちがよく見えます。
津堅島には全部で7つの浜があります。
その中でもとくにお勧めなビーチは以下のつです
トゥマイ浜
津堅島で一番有名なビーチ。
透明度は抜群で、熱帯魚もいるのでシュノーケリングにもってこいです。
ヤジリ浜
津堅島の北側にあるヤジリ浜は、ターコイズブルー。
アフ岩という小さな島が見えて、眺めは最高です。
ギガ浜
ギガ浜は津堅島の西側にあるビーチで、他のビーチと同じように海の透明度が抜群に高いです。
他にビーチに比べて観光客が少ないので、プライベートビーチのように独占することが出来ます。
サイクリングが気持ちいい
津堅島に降り立ってすぐに『あずま商店』というお店があります。
そこでは自転車を借りることが出来、しかも1日500円というお手ごろさ。
津堅島に来たら、レンタルサイクルをすることをお勧めします。
というのも、津堅島は平坦な道が多く、サイクリングするのにもってこいの場所なのです。
島自体も周囲7kmほどなので、自転車を利用すれば簡単に島全体を楽しむことが出来ます。
気持ち良い風を感じながら、津堅島の空気感を味わってみてはいかがでしょうか。
キャロットアイランド
津堅島はにんじんの栽培が盛んで、キャロットアイランドと呼ばれています。
そんな津堅島で収穫するにんじんはとても有名で、県外の高級ホテルも取り寄せているんだとか。
一般家庭には中々流通しないため、津堅島にきたらにんじんを使ったグルメを楽しみましょう。
糖度が高くて瑞々しい津堅島のにんじんは、きっとにんじん嫌いの方も気に入るはずです。